1777件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2022-12-16 12月16日-04号

その一例を申し上げますと、例えば、小学校家庭科授業では、ミシンの学習になりますが、保護者ボランティアを募り、児童が安全に学習できるように御支援をいただいております。また、学校ファームの管理や収穫の作業等では、小・中学校校種を問わず、地域の農家の方に御支援をいただくことがあります。さらに、珠算に関しましては、地域珠算連盟講師を依頼しまして、御指導いただくこともございます。

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

小・中学校では、体育科保健体育科における望ましい生活習慣の育成や、家庭科、技術家庭科における食生活に関する指導特別活動給食の時間を中心とした指導などを担任教諭教科担当が行うとともに、栄養教諭等による専門性を生かした指導を行っています。 以上です。 ◆中島千尋議員 ありがとうございます。

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

渡部幸代教育部長 登壇〕 ◎渡部幸代 教育部長  教育委員会のほうに2点のお尋ねということでございまして、まず1点目は、環境教育ポスターコンクールの実施についてというお尋ねですけれども、こちらを夏休みの宿題として活用してはいかがかということですが、現在、学校教育における環境教育は、社会科理科家庭科総合的な学習の時間など複数の教科にわたって横断的に取り組まれております。

白岡市議会 2022-11-30 11月30日-一般質問-04号

また、音楽室図工室図書室家庭科室などの特別教室充実というものは、ボランティア地域の方々と交流をする重要な場所でもあります。ふだん接しない家族以外の人とのコミュニケーションを図る貴重な場です。小学校の6年間は、幼児から子供大人へと成長する大事な時期で、この期間に子供が吸収する出来事は、今後の人生の礎になります。

鶴ヶ島市議会 2022-09-21 09月21日-04号

小学校家庭科では買物の仕組みについて理解し、売る人と買う人の売買契約について学ぶとともに、買物で困ったことが起きた場合、大人専門家に相談することを学びます。中学校家庭科では、小学校学習を踏まえ、売買契約には法律上の責任が伴うことや、成年と未成年の法律上の責任の違い、キャッシュレス化などについて学びます。

伊奈町議会 2022-09-13 09月13日-03号

中学校では、小学校におけるプログラミング教育の成果を生かし、中学校技術家庭科学習において、プログラミング的思考を含む情報活用能力を育成していくことができるようにし、計測・制御のプログラミング及びネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングの解決について学習することになってございます。 

川島町議会 2022-09-13 09月13日-04号

食育に関する各小中学校取組といたしましては、栄養教諭指導の下、家庭科総合学活等授業の中で、栄養や食事のとり方など正しい基礎知識に基づいて自ら判断し、食生活をコントロールできることを目的として、児童生徒たちが主体的に食育について学ぶことができるよう給食献立作成食料栄養素を調べるなど、より食に関して興味関心が湧くような授業を行っております。 

熊谷市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-05号

その答弁の中には、学校給食をはじめ、家庭科社会科など授業を通して、児童生徒が望ましい食生活基礎基本食習慣を身につけられるように指導するとありました。 そこで、質問としまして、ア、望ましい食生活基礎習慣とは、具体的にどのようなことでしょうか。 イ、小・中学校において肥満の調査はしていますか。 ウ、生産年齢に対しての食育対策はありますか。 

蕨市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会-06月15日-03号

松本隆男 教育長  小さいときから、特に小学校の低学年から、そういった基本的なことを学ぶということは大事かと思いますが、実際に教科の中でといいますと、やっぱり小学校の高学年社会科家庭科の中で総合学習の時間とかで主に学習をするということになっておりますが、やっぱり低学年においても生活に大きく関わってくる内容でありますので、様々な教育活動の場面を通して、先ほども登壇での答弁でも申し上げましたように

熊谷市議会 2022-03-15 03月15日-一般質問-06号

平成23年度、24年度に全普通教室設置、26年度には普通教室での授業が難しい理科室音楽室特別教室や少人数教室設置エアコン設置していない教室は、小学校全校図工室家庭科室、中学校全校で、美術室技術家庭科室など、設置されていない教室は全部で111教室エアコン設置の費用は、施工方法学校状況等により異なりますが、概算で約6億円が見込まれる。

熊谷市議会 2022-03-14 03月14日-一般質問-05号

小・中学校では、主に家庭科で物を再利用する方法について学んでいます。例えば、小学校5年生の学習では、着られなくなった衣服を身近な人に譲ったり、不要となった文房具を他の人に使ってもらったりするなど、物を生かして使う工夫を通して、ごみを減らす、リデュース、リユース、リサイクル、リフューズ、リペアといった、いわゆる5Rを学んでいます。 

鶴ヶ島市議会 2022-03-14 03月14日-04号

保健体育技術家庭科授業は、かつては男女が分かれ、それぞれの内容について別々に学 習していましたが、現在は、個性や発達などに配慮しつつ、男女が同じ内容を一緒に学習しています。学校行事児童会活動生徒会活動では誰でも等しく活躍の場があり、男女関係なく会長や委員長になるなど、それぞれの個性能力を発揮することができます。

熊谷市議会 2022-03-10 03月10日-一般質問-03号

次に、食育具体例ですが、学校給食をはじめ家庭科社会科などの授業を通して、児童生徒が望ましい食生活基礎基本食習慣を身につけられるように指導するとともに、食料生産地産地消についての学習農業体験も行っています。 次に、学校給食についてですが、地場産物を使用することで、児童生徒地域の伝統的な食文化や食に関わる人々への感謝、食料生産・流通・消費などを学ぶことができます。

蓮田市議会 2022-03-09 03月09日-一般質問-03号

具体的には、学習指導要領に基づき、中学校家庭科社会科で学んでおります。家庭科では、家計の学習を通してSDGsと消費者役割と行動を学んでおります。学習に当たり、子どもたち当事者意識を持つことができるよう、実際の消費をシミュレーションしたり、悪徳商法の実例を学び、消費者を守る法律と制度を学んだりしております。